2021-01-01から1年間の記事一覧
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー PART II』でブレイクした若かりし頃のロバート・デニーロのエクセル画登場。 眼光鋭くギラついてるねぇ。 パーツ数255。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー』のエクセル画第2弾。 今回は2代目ドンのマイケルを演じるアル・パチーノ。 顔より手周りが大変です。 パーツ数237。
マウスで描いたエクセル画。 前からエクセルで描きたかった映画『ゴッドファーザー』の親方、マーロン・ブランドが演じるドン・ヴィトー・コルレオーネ。 うーん、どっしり重厚だ。 パーツ数192。
最近はワンちゃんのエクセル画ばっかり描いてます。そこからマグカップとかTシャツも作って結構よろこばれたりしてます。お声がけいただければ描かせていただきますのでよろしくです。
マウスで描いたエクセル画。 今回は「ボンド」エクセル画第11弾。 描きためた歴代ジェームス・ボンドのエクセル画全員集合写真。 パーツ数1092。
マウスで描いたエクセル画。 「ボンド」エクセル画第10弾。 007の映画オープニングにお約束のボンドを狙う銃口が返り討ちにあう「ガン・バレル・シークエンス」のエクセル画ができるまで。 ほぼ線画だからパーツ数は圧倒的に少ない24。
マウスで描いたエクセル画。 「ボンド」エクセル画第9弾。 何度か挫折した5代目ボンドのピアース・ブロスナンに再チャレンジ。 顔アップじゃなくてタキシード姿のバストアップだ。没バージョンもお披露目してますー。 パーツ数197。
マウスで描いたエクセル画。 今回は上野のサウナの聖地「北欧」。 伝説のTVドラマ「サ道」のホームグラウンドでサウナーの身も心も鷲摑みにされる。 パーツ数799。
マウスで描いたエクセル画。 東京・十条は駅前再開発は進むしコロナ禍で昔からのお店は休廃業になるしここ数年が街も曲がり角に差し掛かったいる。そんな十条にある名店「斎藤酒場」を描いてみた。 パーツ数874。
マウスで描いたエクセル画。 今回は業務用バイクの王様、「ホンダ・スーパーカブ」。 今後はお店のエクセル画のエキストラで登場予定。 その割にお店を描く以上に手間がかかった。。。 パーツ数636。
マウスで描いたエクセル画。 今回は2020年の大河ドラマ『麒麟がくる』からボスキャラ織田信長のエクセル画。 光秀との合体版もあげてます。 パーツ数140。
マウスで描いたエクセル画。 今回は2020年のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』の明智光秀のエクセル画。 「本能寺」がなかったら、徳川幕府も無かったかもだし今の日本も違ってだろうなぁ。 パーツ数445。
2022年4月閉店。 こちらは2020年12月訪問時レポ。 ---------------------------------- マウスで描いたエクセル画。 練馬区石神井公園そばの商店街に昭和系食堂が現役で2軒構えている。 今回はそのうちの1軒「ほかり食堂」を描いた話。 2022年閉店情報もある…
マウスで描いたエクセル画。 ヒロシです。 今回は海外のアヤシゲな駅前を探訪して飯を食べる番組をやってるヒロシです。 パーツ数252。
マウスで描いたエクセル画。 「米国史上最低」の評判も高い第45代大統領のエクセル画イラスト。 2021年1月20日が退任日だけど素直に引き下がるかどうか。なかなかすごいお方です。 パーツ数223。
マウスで描いたエクセル画。 今回は4代目「ボンド」のティモシー・ダルトンで007エクセル画第8弾。 「これぞボンド」と本国では評価が高かったけど出演作は2作のみ。 権利トラブルで映画製作が中断する在任期間のタイミングが悪かった。 パーツ数186。
マウスで描いたエクセル画。 2021年第1作目で「ボンド」エクセル画第7弾。 今回は2代目ボンドのジョージ・レーゼンビー。 出演作も1作だけの地味な存在だけど映画は面白かった。 パーツ数144。