はてなブログに8/25から移行して、
まもなく1か月。
今日は立ち上げ1か月のアクセス数の推移報告。
毎日エクセル画をupしているけど
そろそろ在庫が枯渇気味なのもあるから、
エクセル画ネタ以外の時もあるので
ご勘弁のほどおねがいします。
立ち上げ1~2週間
みなさんも立ち上げ苦戦したと思いますが
俺も最初の1週間は10前後。
毎日1コンテンツのupだから、ネタも少ないし
しょうがないよねー。
10コンテンツがそろった頃、
Googleアドセンスを
ほぼ無防備な状態で申請するも
はてなブログにありがちな
「お客様のサイトが停止しているか、
利用できないことが判明しました。」
との却下連絡。
アクセス数は「レザボア・ドッグス」や
「喜多の湯」をあげた
9/1頃から50の時も出てきた。
ちょうどタランティーノの
「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」の
公開に合わせたこともあって
チョイ伸びできたけど、
その後は30~70の幅で変動。
twitterが一番多かった流入元だから
安定性に欠いてますねー。
ちなみに、Amazonアソシエイトは
- 9/1:第1回目申し込み→即日NG
(多分「サイトが完成したばかり」のためと思われる)
2. 9/6:記事が10個ぐらいになったのでとりあえず再申請→即日OK
こちらも苦戦ネタの話は多いけど
ずいぶんあっけなく認可されたなぁ。
立ち上げ3週目
このまま上り基調になるかと思ってたけど
10台に落ち込む日もあって
なかなか安定しない。
そんな中、9/10になんと
110アクセスと跳ね上がった。
このエクセル画が刺さったみたいだ。
この記事をupした日だ。
しかし流入は相変わらずtwitter主体。
平日低調、 土日に盛り返す
みたいなトレンドになってくる。
ちなみに9/15頃から「おすすめブログの新着」にも
自分のブログが出てくるようになる。
おどろきの9/21
9月中旬はビートルズモノを連投してて
これは9/26に「アビー・ロード」
50周年で記念盤出たりで
ネットでもいろいろバズっていたから、
満を持してエクセル「アビー・ロード」を投入。
この日は休日で
いつもより早めの15時にupしたけど
伸び方が100単位でアクセスが増えてくる。
おかしーなぁ、と思ったら
「はてなブックマーク砲」がきたー。
この時は「総合」と「テクノロジー」の
2枠のエントリー。
やっぱ、「砲弾」の破壊力はすごいなぁ。
結局9/21は593アクセス。
立ち上げ1か月弱で
1500超えは上出来だけど
砲弾の異常値だから不安定極まりないなぁ。
苦戦のGoogleアドセンス
アドセンスは
- 9/1:上記のように玉砕
- 9/4:DNSの転送設定、やりなおして申請したけど「サイトアクセス不可」で玉砕
- 9/10:色々調べてみて、自分のサイトにプライバシー・ポリシーやコンタクト先投入の改定して申請すると今度は「広告しか掲載していないページがある」からNG。Amazonアフィリエイトは通過して、リンクを埋め込んだのが多すぎたせいか、不明。
- 9/16:Amazonアフィリエイトをいったん全部外して、Seach Consoleのsitemapの登録して再申請したら、アドセンスからは「サイトアクセス不可」の先祖返りの却下メッセージ。
9/20:コンテンツは20以上あるのに、Seach Consoleのsitemapには
10しか読み込まれていない。
で、sitemapを再登録。
「お問い合わせ」や「プライバシー・ポリシー」の
固定ページも含め全てのページが読み込まれたようだ。
こちら参考にさせていただきました。
5. 9/22:満を持して再申請して返答待ち。
どんな突込みが来るんだろう。
結局、アドセンスの結果わかるまでは
ブログにAmazonアフィリエイトのリンクを
張り付けたけどいまだ売り上げはゼロ。
収益化はまだまだ遠いっすねー。
サイト流入もGoogleのオーガニック検索は
誤差みたいなもので
結局はてなとtwitter頼りです。
月イチめどで、こちらもレポートする予定です。
よろしくですー。