どかれふのExcel画廊

表計算ソフト、エクセルで描いた画をだらだら放出中。マウスで描いてるよー。

南千住のお食事処「丸千葉」をエクセルで描いてみた

「三州屋銀座店」のエクセル画キャプチャ版

今回は南千住のお食事処「丸千葉

をエクセルで描いた話。

 

 

【はじめに】エクセル画ってどんなの?

エクセル画」というと

エクセルのマス目に色を付けて描いていく

ボクセルアート」、「ドットアート」を

イメージする人が多いですが

自分はエクセルに搭載されている「描画ツール」から

曲線や円、四角の基本図形やフリーハンドを使いながら

シートの上に線を描いて

それに色を乗せて積み上げて描く方法でやってます。

 

こんな感じです。

 

エクセル画に腰を入れて描き始めてから

もう10年以上たちますが

ペンタブはどうも扱いづらくて

ずーっとマウスを使て描いてます。

かなりの変態画法ですがおつきあいください。

 

で、今回は「丸千葉」。

 

2度目の登場の名店

このお店は以前「激渋酒場」篇で一度取り上げている。

 

 

お店自体は「激渋」ではなくて

個人的には「名店」だ。

 

ただ、場所が最寄り駅の南千住から15分強。

浅草や三ノ輪からだと徒歩30分コースの

鉄路の孤島」状態。

いわゆるドヤ街「山谷」に隣接した

なかなか行く機会がない激渋スポットになる。

 

前回は初めて行った時のネタだったけど

それ以降、何度か通って

料理に、雰囲気、大将の接客や諸々が

大変すばらしいから

本格的にエクセル画で描いてみようと思った次第だ。

 

外観は結構普通

初めて行ったのが

コロナが日本でも流行りだしたころで

一時落ち着いと思えた2020年3月ころ。

 

そのあとも「緊急事態宣言」や「まん防」の

合間をついて3度くらいお邪魔した。

 

 

ここは魚、肉、野菜の和食だけじゃなくて

揚げ物やハンバーグとかとにかくレパートリーが広い。

 

暖簾にも「お食事処」としか書いてないから

食堂と思いがちだ。

 

山谷の名店「丸千葉」の入り口

山谷の名店「丸千葉」の入り口

中も見えないから

昼からやってる賑やかな酒場とは

全く思えない風情だ。

素通りしてもおかしくない。

 

いつぞやの「丸千葉」

秋になって鍋物も始まった時期に行ってみた。

 

14時の開店時間は

飛び込みではめったに入れないから

予約してみた。

店内はこんなかんじ。

 

「丸千葉」のエクセル画見取り図

「丸千葉」のエクセル画見取り図

間引きなしだと20名位くらい入れる。

本当はカウンターに座りたいけど

なかなか機会がない。

一人だとあんまり食えないし

結局仲間と行くとテーブルだ。

 

まずはビールでここは「赤星」。

「丸千葉」で赤星

名店に「赤星」

5人で行ったので

刺身とかつまんでからにしよう。

これで3000円の盛り合わせ。

「丸千葉」の刺し盛

刺身のお好みで盛り合わせ

揚げ物も追加でエビとハムカツを合わせてもらった。

丸千葉のフライ盛り合わせ

エビフライとハムカツ盛り合わせ

そして飲み物も「キンミヤ一升瓶」に緑茶。

5人だから行けると思う。

丸千葉でキンミヤ

キンミヤ一升瓶。結局この日で飲み切った。

そして鍋物。

今日は寄せ鍋

丸千葉で寄せ鍋

寄せ鍋。これで2人前。

希望すれば牡蠣でもなんでも入れてくれる。

これで2人前。

5人でもちょうどいいくらいだ。

〆は大将の「やっちゃん」がおすすめの

カレーうどん

 

 

これで2万円かかってない。

5人でひとり3千円台。

 

普段飲むとあんまり食べない時が多いけど

ここだと料理も

がっつりやりたくなる。

すばらしい。

 

そんな「丸千葉」をエクセルで描いてみた。

ちなみに元写真はこちら。

山谷の名店「丸千葉」の正面写真

山谷の名店「丸千葉」の雄姿

なんだか自転車がごちゃごちゃしている。

駅から遠いこの辺では

貴重な移動手段だ。

 

エクセル画のスペック

「丸千葉」のエクセル画イラスト

「丸千葉」のエクセル画

2022年7月制作。

 

パーツ数6000。

過去最高パーツ数。

前のPCなら明らかにフリーズしてた。

 

これは壁のレンガタイルのせいだ。

以前描いたものからコピペ移植だから

たいした手間にはなってないけど

ドット状にするとなんだかわからないことになる。

 

「丸千葉」のエクセル画イラストドット版

 

エクセル画ざっくり作画過程

今回も出来上がるまでの途中経過を

ざっくり紹介していきます。

初日

「丸千葉」のエクセル画作画過程初日

今回は外観は素通りするくらい普通だけど

料理、雰囲気は最高の名酒場。

なんとなく1階部分は出来上がってきたけど

窓の上に瓦が待っている。

2階より上はこれまた難敵のレンガ状タイル。

この時点でパーツ数173。

 

2日目

「丸千葉」のエクセル画作画過程2日目

お店の主役の1階部分は
瓦と暖簾もつけてほぼ出来上がり。
脇役の2階以上の住居部分は
レンガタイルでみっちりだ。
コピペで持ってこれるのがあったので移植。
とりあえず右側だけ積んでいく。
煙突みたいだなぁ。
完成の姿も見れずに
黙々と石を積み上げていった
ケルンの大聖堂の石工のような心境だ。
パーツ数2641。
カウンターがおかしいかもしれない。

 

3日目

「丸千葉」のエクセル画作画過程3日目

建物はほぼ出来上がり。

1階の店舗より

脇役の住居部分の面積が広くなってしまった。

石工作業はこれでおしまい。

明日以降は店舗前や背景など。

パーツ数5156。

 

4日目

「丸千葉」のエクセル画作画過程4日目

本体と店前の付け合わせはほぼ終了。

あとは背景と屋号入れ。

パーツ数5531。

こんなにはパーツはないはずだけど。

 

エクセル画バーチャル額装版

最後は背景と名入れ。

暖簾の屋号はマウスで手書き。

小さくて描きにくい。

看板はテキスト入力。

 

そして出来上がったエクセル画のバーチャル額装版がこちら。

 

「丸千葉」のエクセル画イラスト額装版

 

【後日談】エクセル画納品&設置

そして2022年11月、

丸千葉で鍋を囲んで忘年会をすることに。

調子が悪かったポンコツプリンタも新調したので

エクセル画をプリント&

リアル額装して持っていくことにした。

(額はダイソーで200円の安物ですんません)

 

入店早々に渡すのも無粋だから

お会計後の退店間際に進呈させていただいた。

こちらその様子。

「丸千葉」エクセル画納品

納品完了

大将やっちゃんも記念撮影に応じてくれて

嬉しそうに受け取ってもらえた。


店内壁面はお品書き短冊がいっぱいだから、

トイレでいいから飾ってもらえればいいけどなぁ。

 

そしてまた後日。

念願かなって個室に置いてもらったとのこと。

 

丸千葉トイレ内に設置のエクセル画

いやでも一度は目に入るペーパー上に展示

いーじゃないですかぁ。

またおじゃまします。

あらためていいお店だ。

 

おつきあいありがとうございました。

 

にほんブログ村 酒ブログ 居酒屋へ
にほんブログ村


居酒屋ランキング