今回はうちのトイプードルのジェシーの
エクセル画を描いた話です。
2度目の登場。
久しぶりのウチのワンちゃんです
以前ウチのワンちゃんの
トイプードル、ジェシー(♀)を描いたのが
2019年の3月。
こちら↓以前のバージョン。
それ以降、知人のワンちゃんやにゃんこの
エクセル画はいくつか描いてきたけど、
以前より腕も上がってきただろうし
画風も変わってきたから
久しぶりにジェシーを描いてみることにした。
銀杏の葉っぱが好物
この時期散歩してると
道端に銀杏の葉っぱが落ちてることが多いけど
ジェシーはこの葉っぱが大好物だ。
眼を離してる隙に葉っぱをむしゃむしゃ食べだす。
こんな感じだ。
何度「ダメ」出しされても咥えにいく。
でも見つかると口から吐き出してまた次の獲物を狙う。
この繰り返しだから
この時期の散歩は時間がかかってしょうがない。
広い公園なら銀杏の葉っぱも多すぎて
拾い食いも飽きるだろうと思って
所沢航空公園に連れて行ってみた。
こんな感じですごーくうれしそうだ。
読み通り銀杏の拾い食いモードは最初だけで
そのあとは広いスペースで楽しそうだ。
今回はこの場面からエクセル画を描いてみた。
エクセル画のスペック
2020年12月制作。
葉っぱを描くのが大変だから
最初は「葉なし」バージョンでやってみた。
なんかスカスカだし
犬が何でハイなのかもわからない。
銀杏の葉っぱを少量だけど描き足すことにした。
パーツ数263。
いろいろたいへんな年だった
世の中コロナで世界中が大変な一年だったけど、
ジェシーにとっても年初に
右目が失明してしまうほど視力が低下。
すでに左目は白内障でほとんど見えなくなっている。
結局人工角膜の手術と入院やらで大変な一年だった。
術後の経過も良好で
(片目は見えてないけど)
支障なく日常生活を送れている。
でも来年は8歳だし老化も進んでくる年になってきたなぁ。
拾い食いの癖はなかなか治らないけど
大病せずに元気でいてくれればそれでいいなぁ。
またジェシーには登場してもらおう。
おつきあいありがとうございました。