今回は久しぶりのペットもので、
これまた知人から頼まれたミニチュアダックスを
描いた話。
ミニチュアダックスフンド
以前フレンチブルを頼まれて描いた
新橋の「歌わないスナック」的お店の
ママのきくちゃんから
フレンチブル以外に
先輩のミニチュアダックスが
いるから描いてくれないかの依頼が来た。
16歳の高齢の♀茶子ちゃん。
乳がんが見つかってこの先長くないから
冥土の土産に是非とのことだった。
こちら茶子ちゃん。
人間でいえば100歳位くらいの長寿犬だ。
「時間ある時で構わない」ということだったけど
最近はエクセル画では半沢直樹シリーズばっかりだから
久しぶりのワンちゃん描いてみた。
ちなみに以前描いたフレブルはこちら。
エクセル画のスペック
2020年8月制作。
パーツ数96。
だいたいワンちゃんは100パーツ以下で
今回は1匹だったから時間も3時間くらいかなぁ。
そろそろウチのわんちゃんを
描こうかと思ってた矢先だったから
いいリハビリになったかなぁ。
(と前回も言って、うちのワンちゃんは手付かず)
飼い主のコメント
ラインで納品したら
「すげー」
「いやー感激」
「動き出しそう」
と即レス。
前回のフレブルもリアル額装して
お店に飾ってくれてお気に入りみたいだ。
今年4月以降、
夜の家庭外飲酒活動は自粛続きだから
いつ新橋のお店に行けるかわかんないけど
その際はごちそうしてもらおう。