マウスで描いたエクセル画。 二刀流・大谷翔平を投入。 今シーズンの投手登板終了で10勝ならずで残念。 せっかくなので今まで描いた別々の投打画を合体。 本塁打王も来年に持ち越しだな。 パーツ数620。
マウスで描いたエクセル画。 あともう一歩で自民党総裁になれなかった「ブロッカー太郎」こと河野太郎議員のエクセル画投入。 特徴あって描きやすい顔だ。 従来の自民党議員ぽくなくてよかったんだけどねー。 パーツ数116。
マウスで描いたエクセル画。 今回は「タカラ辛口チューハイ」シリーズのウォーホル・キャンベルスープ缶風のエクセル画を投入。 13アイテム中9アイテムを描画。 パーツ数は過去最多の6111。
マウスで描いたエクセル画。 家飲みの登板頻度が高い「タカラ焼酎ハイボールレモン」のエクセル画投入。 しかしこの商品名、一般名称並びで覚えにくい。酒は当たり前のようで珍しいウォッカじゃなくて焼酎を使ている本格派だ。 パーツ数665。
マウスで描いたエクセル画。 ホームラン王とピッチャーとして2桁勝利が期待されるMLBエンゼルス大谷翔平の投手篇を投入。 パーツ数377。
マウスで描いたエクセル画。 今回は日本人初のMLBホームラン王が期待される大谷翔平を投入。 パーツ数257。
マウスで描いたエクセル画。 「令和おじさん」があれよあれよと いつの間にか第99代内閣総理大臣になって1年持たずに退陣してしまう菅義偉さんを投入。 パーツ数169。
マウスで描いたエクセル画。 他の駅弁空弁にはわき目も振らずまっしぐらに向かう崎陽軒の「シウマイ弁当」を投入。 最近は近所でも買えるからうれしい。 毎日でも食べたい。 パーツ数はなんと1994。
マウスで描いたエクセル画。 今まで描き溜めた『町中華飲ろうぜ』の主要キャストの集合写真版投入。 3人並べるだけだと芸がないから暖簾も追加だ。 パーツ数874。
マウスで描いたエクセル画。 人気飲酒番組『町中華飲ろうぜ』から「伝道師」こと女優の坂ノ上茜ちゃんを投入。 これでレギュラー3人そろい踏みだ。 パーツ数528。
マウスで描いたエクセル画。 人気飲酒番組『町中華飲ろうぜ』から「姐さん」ことモデル・タレントの高田秋ちゃんを投入。 パーツ数535。
マウスで描いたエクセル画。 今回は飲酒業界のスター、「全スナ連」会長というよりも最近では、「俺らの聖地、町中華」の「黒帯」こと玉袋筋太郎=玉ちゃんを投入。 パーツ数660。
マウスで描いたエクセル画。 昭和歌謡界に一大勢力を築いたムードコーラスグループの帝王、 「敏いとうとハッピー&ブルー」。 今回はゆるエクセル画で。 歴代のメンバーには今では考えられない大物も入団していた。 パーツ数465。
マウスで描いたエクセル画。 今回は吉田でも太田でもなくて飲酒業界の元祖スーパースター、なぎら健壱。 俺のアイドル、ヒーローだ。 パーツ数3655。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ダークナイト』でゴッサムシティをバットポッドで疾走するバットマン。 作画過程付き。背景違いで2つあげてます。 パーツ数322と719。
マウスで描いたエクセル画。 路地裏酒場の王様、新宿「ゴールデン街」。 お店のママやマスターの話が最高のつまみだ。 パーツ数1370。
マウスで描いたエクセル画。 西武池袋線の重要拠点「ひばりが丘」の住宅地に忽然と出現する激渋町中華「孔雀苑」。 五目焼きそばは美味で570円と激安だ。 パーツ数1721。
マウスで描いたエクセル画。 カルトファンも多い映画監督兼脚本家兼プロデューサー兼俳優のクエンティン・タランティーノを投入。 あともう1本映画を撮ったら監督引退するみたいで残念。 パーツ数200。
マウスで描いたエクセル画。 西武ライオンズのお膝元の所沢の場末繁華街「盃横丁」路地裏に鎮座する激渋町中華「栄華」が登場。 暖簾、看板周りは新調されたようだけど店内は飴色の塊だ。 パーツ数1476。
マウスで描いたエクセル画。 埼玉レトロシティ秩父に鎮座する昭和モダン飲食店「パリー食堂」。 建物は昭和2年築のモダンレトロオーラを放つ。付け合わせのフルーツのほうが立派なオムライスが秀逸だ。パーツ数1266。
エクセル画廊番外篇の激渋はしご酒レポート。 今回は近場の「はしご酒」じゃなくて街を徒歩で移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」のご案内。 巣鴨スタートで東京・北区酒場ルートのご紹介。銭湯込みの7軒で7kmの飲酒徘徊レポートです。
マウスで描いたエクセル画。 山手線地味駅トップクラスの駒込から15分ほどの住宅地にある激渋とんかつ屋「みのや」。 風情もさることながら肉厚のとんかつが素晴らしい。そして予想外の話好きな大将。いい店だなぁ。 パーツ数781。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー』でドン・コルレオーネを演じた3人の全員集合版。 パーツ数679。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー PART II』でブレイクした若かりし頃のロバート・デニーロのエクセル画登場。 眼光鋭くギラついてるねぇ。 パーツ数255。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー』のエクセル画第2弾。 今回は2代目ドンのマイケルを演じるアル・パチーノ。 顔より手周りが大変です。 パーツ数237。
マウスで描いたエクセル画。 前からエクセルで描きたかった映画『ゴッドファーザー』の親方、マーロン・ブランドが演じるドン・ヴィトー・コルレオーネ。 うーん、どっしり重厚だ。 パーツ数192。
最近はワンちゃんのエクセル画ばっかり描いてます。そこからマグカップとかTシャツも作って結構よろこばれたりしてます。お声がけいただければ描かせていただきますのでよろしくです。
マウスで描いたエクセル画。 今回は「ボンド」エクセル画第11弾。 描きためた歴代ジェームス・ボンドのエクセル画全員集合写真。 パーツ数1092。
マウスで描いたエクセル画。 「ボンド」エクセル画第10弾。 007の映画オープニングにお約束のボンドを狙う銃口が返り討ちにあう「ガン・バレル・シークエンス」のエクセル画ができるまで。 ほぼ線画だからパーツ数は圧倒的に少ない24。
マウスで描いたエクセル画。 「ボンド」エクセル画第9弾。 何度か挫折した5代目ボンドのピアース・ブロスナンに再チャレンジ。 顔アップじゃなくてタキシード姿のバストアップだ。没バージョンもお披露目してますー。 パーツ数197。