マウスで描いたエクセル画。 路地裏酒場の王様、新宿「ゴールデン街」。 お店のママやマスターの話が最高のつまみだ。 パーツ数1370。
マウスで描いたエクセル画。 西武池袋線の重要拠点「ひばりが丘」の住宅地に忽然と出現する激渋町中華「孔雀苑」。 五目焼きそばは美味で570円と激安だ。 パーツ数1721。
マウスで描いたエクセル画。 カルトファンも多い映画監督兼脚本家兼プロデューサー兼俳優のクエンティン・タランティーノを投入。 あともう1本映画を撮ったら監督引退するみたいで残念。 パーツ数200。
マウスで描いたエクセル画。 西武ライオンズのお膝元の所沢の場末繁華街「盃横丁」路地裏に鎮座する激渋町中華「栄華」が登場。 暖簾、看板周りは新調されたようだけど店内は飴色の塊だ。 パーツ数1476。
マウスで描いたエクセル画。 埼玉レトロシティ秩父に鎮座する昭和モダン飲食店「パリー食堂」。 建物は昭和2年築のモダンレトロオーラを放つ。付け合わせのフルーツのほうが立派なオムライスが秀逸だ。パーツ数1266。
エクセル画廊番外篇の激渋はしご酒レポート。 今回は近場の「はしご酒」じゃなくて街を徒歩で移動しながら飲酒巡業する「せんべろウォーク」のご案内。 巣鴨スタートで東京・北区酒場ルートのご紹介。銭湯込みの7軒で7kmの飲酒徘徊レポートです。
マウスで描いたエクセル画。 山手線地味駅トップクラスの駒込から15分ほどの住宅地にある激渋とんかつ屋「みのや」。 風情もさることながら肉厚のとんかつが素晴らしい。そして予想外の話好きな大将。いい店だなぁ。 パーツ数781。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー』でドン・コルレオーネを演じた3人の全員集合版。 パーツ数679。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー PART II』でブレイクした若かりし頃のロバート・デニーロのエクセル画登場。 眼光鋭くギラついてるねぇ。 パーツ数255。
マウスで描いたエクセル画。 映画『ゴッドファーザー』のエクセル画第2弾。 今回は2代目ドンのマイケルを演じるアル・パチーノ。 顔より手周りが大変です。 パーツ数237。
マウスで描いたエクセル画。 前からエクセルで描きたかった映画『ゴッドファーザー』の親方、マーロン・ブランドが演じるドン・ヴィトー・コルレオーネ。 うーん、どっしり重厚だ。 パーツ数192。
最近はワンちゃんのエクセル画ばっかり描いてます。そこからマグカップとかTシャツも作って結構よろこばれたりしてます。お声がけいただければ描かせていただきますのでよろしくです。
マウスで描いたエクセル画。 今回は「ボンド」エクセル画第11弾。 描きためた歴代ジェームス・ボンドのエクセル画全員集合写真。 パーツ数1092。
マウスで描いたエクセル画。 「ボンド」エクセル画第10弾。 007の映画オープニングにお約束のボンドを狙う銃口が返り討ちにあう「ガン・バレル・シークエンス」のエクセル画ができるまで。 ほぼ線画だからパーツ数は圧倒的に少ない24。